体験談を書く

2014/01/23 16:26 七川 5/10から5/13までお世話になりました七川です。とってもお世話になりました。どうもありがとうございました。さんざん悩んで基本のツアーをアレンジしてもらい、4つのツアーに申し込みました。どれも楽しくとても心に残ったのですが、今思えば、地下鉄で行く市内観光を一日目に持ってくればよかったかなぁと思います。また何年かのちにハンガリーに訪れたいです。その時はまた是非お世話になって今回行けなかったツアーにも参加したいです。
2014/01/23 16:26 藤岡 藤岡 昨晩は 心のこもった案内をして頂き、本当に有り難うございました。
お陰様で、とっても楽しい一夜を過ごす事が出来ました。
船上ではバースデーケーキのプレゼント迄用意して下さり
同じ誕生日だった方と意気投合して、記念写真を撮ったり致しました。
今日は Programcentrum の プスタツアー だったのですが、
迎えのタクシーが私達を下ろした時に指を差して教えてくれた事務所へ行っても
何人かの客らしい人達が不安そうに外で待っているだけで
オフィスの鍵はかかっているし、スタッフは誰もいないし、、、。
主人が思わす「昨日とは随分違うな〜。」と呟きました。
おまけにバスに乗ってからも別のツアーの人達が混ざっていたりして
スムーズな出発とは言えませんでした。帰りのタクシーが用意され無いツアーでしたので、
変なタクシーに乗るのも怖くて、道を尋ねながらトラムでホテルに戻りました。
大平原トラベルさんの行き届いた もてなしが、一段と有り難く思え...
2014/01/23 16:26 江藤 7月にブダペスト市内とドナウベンドの観光でお世話になった江藤です。その節は本当にお世話になりました。
今回の旅行は、最初、母の希望で添乗員つきのツアーに申し込みをしていたのですが、そのツアーが催行中止になったため、あわてて個人旅行に切り替え、ネットで見つけた御社にガイドをお願いした次第です。母のために日本語で観光地の簡単な説明をしていただければと思っていたのですが、実際には通りいっぺんの簡単な説明ではなく、本当に詳しい解説を聞かせていただき、母よりも私自身が夢中になってしまいました。私は学生時代からヨーロッパの歴史に興味を持っていて、旅行をするときは自分の頭の中にある知識をその場所に立って確かめ、できることなら歴史が現在にどうつながっているのか見てみたいと思っているのですが、まさに私が知りたいと思っているその部分をカタリンさん、ガーボルさんに話していた
だけて、本当に有意義な旅になりました。現地の方に日本語でこれほど詳しくお話しいただける機会はまずないので、つい興奮してしまい、根掘り葉掘りいろいろなことをお聞きし、2日間とも時間をオーバーすることになって申し訳ありません。帰国してから以前に読んだ本を読み返し、また新しい本も買って、もう一度中欧の歴史を学びなおしています。
最初に知ったときはまだ鉄のカーテンの向こうに遠くかすんで見えたこの国になぜこんなにひきつけられたのか、よくわからないのですが、過酷な歴史の中でも民族の伝統と誇りを守り通し、未来へ向かって歩み続けるこの国の人々に共感し、学びたいと思う気持ちは今も変わりません。今回の旅行は駆け足ではありましたが、チェコ、オーストリア、ハンガリーと旅する中で、前回の旅(私は9年前にブダペストとウィーン、8年前にプラハとウィーンを訪問しました)で見たものと、変わったところ、変わらないところを確かめることもでき、歴史は過去のものではなく、今も動き続けていることを実感しました。帰ってから9年前の写真を見たのですが、あのころと比べると、マーチャーシュ教会はずいぶん白くきれいになったん
すね! カタリンさんのおっしゃっていた通りです。こんな小さなことひとつをとっても教えていただかなければ気づかなかったので、本当にありがたいです。
2014/01/23 16:25 齋藤 ブタペスト空港まで送っていただき チェックインの手続きもお任せし、
最後まで ありがとうございました。
本当に心強かったです。

ウィーンにくらべると 意外なほど 日本人旅行者は少ないように感じられ、
正直 心細い場面もありました。

ですが、カタリンさんやルチアさんのような 日本語や日本に詳しい方に出会えて
ハンガリーの旅が 予想以上に充実したものになりました。
心から お礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。
2014/01/23 16:25 西岡 貴国滞在中は、Katalin様、ご主人様、お嬢様、そして貴社のスタッフの皆さまに家内共々たいへんお世話になりました。

皆さまに心より御礼申し上げます。

貴社の協力を得て、私のハンガリー民俗音楽・舞踊のフィールドワークはとても収穫の多いものとなりました。
2014/01/23 16:25 松田 先日のブダペスト観光では、たいへん素晴らしい光景の数々を見せていただき
まことにありがとうございました。
Bártfai Gábor様にはユーモアをまじえながら、ハンガリーの歴史と文化の背景を
適切に解説していただきたいへん参考になりました。感銘いたしました。
2014/01/23 16:25 平野 8月7日のブクラーン陶器造りに挑戦でお世話になりました平野です。
 今回は5人ファミリー,しかも3歳の娘も一緒という無理な相談から始まり,ツアー中も懇切丁寧に相談にのって頂き、大変思い出深い旅行になりました。陶器作りでのサポートに加え,移動中の楽しくためになるハンガリーのお話で充実していました。やはり旅は,有名な遺跡を見るよりも,温かい人に触れ合えることが最高の思い出になりますね。
 Katalinさん,ありがとうございました。周りの友達に大平原トラベルを勧めます。友人もそして次回ハンガリーを訪れた時もツアーをお願いすると思いますので、よろしくお願いします。
2014/01/23 16:23 Miyoko Mazawa ドナウベント半日観光及び夜景クルーズを利用させていただきました。とてもきめ細かいサービスに加え日本語がとてもお上手でハンガリーの歴史に関しても造詣の深いカタリンさんに案内させていただき、大変良い旅行ができました。次回ハンガリーに来る機会があればまた利用させていただきたいと思います。
2014/01/23 16:21 平野 8月のハンガリー旅行では、大変お世話になりました。先日,ブダペストで作った陶器が無事届きました。素敵な出来上がりに驚きました。3人の子どもたちの作品,特に3歳の娘が作った物も素晴らしいものになっていました。陶器を作って楽しみ,出来上がりを見て楽しみ,この陶器を見る度にハンガリー旅行を思い出して楽しみ,まさに一生ものの楽しみをいただきました。本当にありがとうございます。先生にもよろしくお伝えください。
2014/01/23 16:20 中尾 ブダペストのガイド有難うございました。
ガボールさんのおかげでオーストラリア、ハンガリーの19日間の旅を気持ち良くスタート出来ました。
ブタペストの夜景は街全体を眺めても素晴らしい上に、個々の建物もそれぞれ素敵な照明がされて、
その美的感覚、技術の高さは他の追従を許さないと感心しました。
議事堂も夜のライトアップをホテルの部屋から眺めて心を癒やされましたが、内部の素敵さは
オペラハウスと共に魅せらました。
工芸技術院へ行きましたが、外部のアールヌーヴォーも素晴らしいですが、入った瞬間ハッとする
内部の白を基調としたデザインに妻はブタペストでナンバー1の建物だと言っています。
登山鉄道や子供鉄道と思い出は尽きません。
いろいろとハンガリーのお話を聞き、それから回ったスロバキア、オーストラリアにチェコと
今までの旅では考えなかた「観る」だけでなく「考える」旅でもありました。有難うございました。
2014/01/23 16:19 荒井 ドナウベントツアー、オペラハウス・国会議事堂、ハンガリー音楽を鑑賞しながらの夕食ツアーに参加しました。ガイドのカタリンさんはとても日本語がお上手で、ハンガリーの歴史などの説明がとてもわかりやすかったです。融通もきかせていただき、快適な旅を送ることができました。本当にありがとうございました。
2014/01/23 16:17 山本 3月下旬のイースター休暇の際、ドナウベンドめぐりとグゥドゥルー宮殿のガイドを3名でお願いしました。
これまではツアーに参加するのはあまり好きではなかったのですが、ガイドのKatalinさんの運転する車で3名のみで移動・観光ができましたし、私達のリクエストをこまめに聞いた上で、その都度、観光場所や観光時間を変更して下さるという非常にフレキシブルな対応で、まるで個人で回っているかのような小回りの利く観光になりました。
さらに、堪能な日本語で、個人的なエピソードを交えた歴史や宗教の説明等を丁寧にしてくださり、ガイドなしで行くより何倍も楽しめました。
あいにく天気が悪かったのですが、人数分の傘を持ってきて下さったり、レストランの予約をして下さったり、至れり尽くせりという感じで本当にお世話になりました。
次回ハンガリーに行く機会があればもちろん、友人がハンガリーを旅行する際にも必ずKatalinさんのガイドを薦めるつもりです。
ありがとうございました。
2014/01/23 14:07 山本 3月下旬のイースター休暇の際、ドナウベンドめぐりとグゥドゥルー宮殿のガイドを3名でお願いしました。
これまではツアーに参加するのはあまり好きではなかったのですが、ガイドのKatalinさんの運転する車で3名のみで移動・観光ができましたし、私達のリクエストをこまめに聞いた上で、その都度、観光場所や観光時間を変更して下さるという非常にフレキシブルな対応で、まるで個人で回っているかのような小回りの利く観光になりました。
さらに、堪能な日本語で、個人的なエピソードを交えた歴史や宗教の説明等を丁寧にしてくださり、ガイドなしで行くより何倍も楽しめました。
あいにく天気が悪かったのですが、人数分の傘を持ってきて下さったり、レストランの予約をして下さったり、至れり尽くせりという感じで本当にお世話になりました。
次回ハンガリーに行く機会があればもちろん、友人がハンガリーを旅行する際にも必ずKatalinさんのガイドを薦めるつもりです。
ありがとうございました。
2014/01/23 14:05 田口 3月下旬にドナウベンドめぐり、並びにグドゥルー宮殿への小旅行をお願いいたしました。
雨の際には人数分の傘をご用意頂いたほか、レストランの予約を手伝って下さったり、その他の観光スポットの開いている時間を調べて下さったりと、ガイドのカタリンさんには何から何まで大変お世話になりました。その日の状況によって私達に一番良いルートでご案内いただき、日本でも味わえないような細やかな心遣いにとても感動しました。
また、ガイドについてもハンガリーやハプスブルク家の歴史を個人的な体験を含めて丁寧に解説していただき、ハンガリーに対する理解がとても深まりました。
今後ハンガリーを訪れる知人・友人には必ずカタリンさんのガイドを薦めます。本当にどうも有り難うございました。
2014/01/23 14:04 佐々原 大平原トラベルの代表のKatalin<カタリン>女史のお話しが最高のものでした。Katalin<カタリン>さんは独学で日本語をマスターされ、翻訳もされる才媛。日本の歴史や文化にも通じておられ、ハンガリー民族の歴史に造詣の深い方です。特に言語のルーツにも詳しい見識をお持ちです。マジャール人が使用していた文字も見せて頂きました。「縄文人のルーツがバイカル湖周辺にありマジャール人と共通の土台を持っている」との最新の民俗・遺伝の情報を即刻共感して頂きました。日本人は2万~1.5万年前にバイカル湖付近から日本列島を南下して根を下ろしました。他民とふれ合う機会がない列島の自然の中で、移動してきた当時の言語や部族の風習・伝統を営々と受け継いでまいりました。同じルーツ持ち日本民族より遅れてバイカル湖から西に移動され、中央ヨーロッパで多くの民族との抗争・融合を重ね、キリスト教を取り込み、数々の苦難の中でマジャール人の言語を柱に民族の誇りを守り、輝かしい歴史を打ち立てたられました。この民族とは全く異なる環境の歴史をもつのですが、底に流れる心の部分に共通するもの数多く残っています。プラハ、ウイーンの後にブダペストを訪れました。堂々とした町並み、英雄広場の歴史レリーフ等々、ここブダペストが何といても最高でした。それもKatalin女史とのふれ合いの中でつかめたことです。日本人の案内の人も良いのですが、日本語をマスターされたマジャールの女性は何と言っても最高です。他の民族・宗教・習俗との抗争・協調の歴史を重ねたマジャール人から学ぶことは数多い。小生は北部琉球方言<奄美>=万葉言語(93%同じ)の中にルーツを得たものです。今、中国や韓国やロシアと東南アジアとアメリカの狭間で揺れ動いている日本です。日本の精神面の復活がなくては中国周辺の諸民族の真の平和は来ない。日本が中国におもねることなく平和への強い発信をするべきです。中央欧州で強い発信を続けてきた輝かしい歴史をもつマジャール民族。ハンガリーの歴史と文化と強さに万歳!万歳!素晴らしい体験をありがとう!Katalinさん!ありがとう! 追:敬語の数々や正確無比な日本語を駆使されるKatalin女史には本当にびっくりしました。日本語の敬語が満足にできない若年の皆さま Katalinさんとふれ合うなかで、今一度、美しい日本語を見直してくださいね!! 「言葉こそ民族の最後で最高の砦なり」
2014/01/23 14:02 前川 ゲデレー城とホーロックーのツアーを申し込みました。正直、ゲデレー城は自力で行けるから不要かな?と思っていましたが、全然そんなことはなく、歴史の説明を最近のハンガリーの話も交えてしてくださったので、とても興味深かったです。ホーロックーも本当に素晴らしく、とても価値のある内容でした。日本語がとても流暢で美しく、細やかな気配りで楽しめました。運転も丁寧で安心して車に乗っていられました。他のツアーも申し込めば良かったです!
2014/01/23 14:01 Yuka エステルゴム、ヴィシェグラード、センテンドレ、グドゥルー宮殿と、盛りだくさんの郊外の旅を、カスタマイズしていただきました。
体験談を踏まえた、複雑な歴史の話や、ハンガリーでの日常生活の話など、とても興味深くうかがいました。お勧めしてくださったレストランもとてもおいしかったです。
細やかな気配りで、いたれりつくせりの旅でした。また、本当に流暢な日本語で、敬語を使いこなされ、自分の話し言葉について、反省をするほどでした。
ため息が出るほど美しい町並みと、おいしい食事、そしておしゃれで素敵なカタリンさんとの旅は、本当に心に残るものになりました。
ありがとうございまsた。
2014/01/23 13:40 Sarah 4月2日国会議事堂とオペラハウスツアーでお世話になりました。何から何まですばらしく、とてもよいガイドさんとであったと、母も友人も話しております。
想像以上の内容で、次回ハンガリーに行くことがありましたらまた別のツアーに参加しようと考えております。
2014/01/23 13:39 横須賀 先日、ドナウベントツアーでお世話になりましたヨコスカです。

その節は大変お世話になりました。

初めてのハンガリーでしたが、大変思い出深い旅となりました。

ブダペストも,地方も風情があり,また行ってみたい国です。
2014/01/23 13:34 西本 5/25(SUN)の個人ガイドでは色々なお話と案内をして頂き、また、移動中の気配りに感謝申し上げます。
多くの方々のサポートもあって、今回の旅行は感慨深いものでした。
なかでも、ブダペストでの国会議事堂とオペラの見学は非常に素晴らしいものを見せて頂きました。見学中の説明から、ロシアの侵攻などの過酷な歴史の中でも強く生きてきた中で必死に国を守ろうと努力してきた国民愛を感じ取り、身体障害者になって投げやりになりそうな心を立て直してくれました。これからも残った筋肉を十分に使って強く生き抜かなければ…、との想いが改めて湧いてきました。
見学後半にはカメラのバッテリ切れの後に代行撮影して頂き、安心して行動できました。
最後になりましたが、本当に、本当に、有難うございました。

«« 最初 « 前 次 » 最後 »»

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17